SSブログ
前の10件 | -

萩原健一さん逝く

萩原健一さんが旅立たれました。同世代の方なのでなんとも言えない思いをいだいています。

グループサウンズ全盛期に、テンプターズのボーカリストとして歌の世界で活躍していたころは、さして興味もない方でした。

興味をもったのは、人気番組であった「太陽に吠えろ」で刑事マカロニ役としてテレビに登場してからです。演技がどうのこうのといえる段階ではなかったですが、いままでにない存在感に魅了されました。

テレビでの人気が先行しましたが、映画の世界にも幅を広げ、その存在感を発揮していました。私自身も何作か拝見しています。その中でも個人的に魅せられた作品が、岸恵子さんと共演した「約束」。
どうして見ようと思ったのか、今となっては覚えていません。ただ、作品に魅せられたのと同時に、個人的にラストシーンの街並みに目を奪われました。

そして、その街並みを今一度確かめたくて最近DVDを購入しました。やはり、思い出深い街並みでした。そんな個人的な思い出とも重なって、若き日のショーケンこと萩原健一さんは、私の忘れられない役者さんの一人となりました。

謹んでお悔やみ申し上げます。


あの頃映画 松竹DVDコレクション 約束

あの頃映画 松竹DVDコレクション 約束

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • メディア: DVD



太陽にほえろ! マカロニ刑事編 DVD-BOXII

太陽にほえろ! マカロニ刑事編 DVD-BOXII

  • 出版社/メーカー: バップ
  • メディア: DVD



傷だらけの天使 DVD-BOX I

傷だらけの天使 DVD-BOX I

  • 出版社/メーカー: バップ
  • メディア: DVD



夜汽車 [DVD]

夜汽車 [DVD]

  • 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • メディア: DVD



nice!(1)  コメント(0) 

高倉健さんと菅原文太さん逝く

先月、東映のヤクザ映画時代をになった2枚看板スターが申し合わせたように旅立たれました。お二人がヤクザ映画で活躍された頃、私は二十歳前後。邦画、洋画にこだわらず映画をよく観ていた時期です。

当時の東映映画は特に好んで観ていたわけわけでもないのですが、お二人の作品をはじめかなりの本数を観ています。もちろん、封切館ではなく三番館と呼ばれていた映画館。二本立てや三本立てで観ていました。

私が高倉健さんを認識したのは、看板スターになる前。親に連れられて観た美空ひばりさん主演の現代劇。若いサラリーマン役だったのか、白いシャツにネクタイ姿。饒舌な役だったように思います。幼い頃の記憶ですので不確かではありますが・・・

菅原文太さんを認識したのは、「仁義なき戦い」の前に主演した「木枯らし紋次郎」。当時、テレビで中村敦夫さん主演で大ヒットした笹沢左保原作の映画版。文太さんの紋次郎は、何となく寂しげなアウトローだったように私には思えました。

お二人が活躍された頃は、すでに多くの映画俳優が、テレビに移行していた時代でした。そんな事でいうと、映画が娯楽の中心であった最後の銀幕スターだったと言えるのかもしれません。そんなお二人に合唱。


永久保存版 高倉健 サンデー毎日増刊 12/26号

永久保存版 高倉健 サンデー毎日増刊 12/26号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 毎日新聞社
  • 発売日: 2014/12/10
  • メディア: 雑誌



週刊朝日増刊  追悼 高倉健

週刊朝日増刊 追悼 高倉健

  • 作者: 朝日新聞出版
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2014/12/03
  • メディア: 雑誌



菅原文太―野良犬の怨念 (1974年)

菅原文太―野良犬の怨念 (1974年)

  • 作者: 田山 力哉
  • 出版社/メーカー: 芳賀書店
  • 発売日: 1974
  • メディア: -



映画『トラック野郎』大全集 (別冊映画秘宝)

映画『トラック野郎』大全集 (別冊映画秘宝)

  • 作者: 鈴木 則文
  • 出版社/メーカー: 洋泉社
  • 発売日: 2010/07/23
  • メディア: ムック



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

謹賀新年&ビスコンティ

新年明けましておめでとうございます。すっかり、ソネブロをご無沙汰してしまいました。それほど忙しく日々を送っているわけでもないのですが、どうも以前ほど多くのことを同時にこなすのが難しくなってきているようです[もうやだ~(悲しい顔)]

さて、弱気なことを申し上げてしまいましたが、まだまだ老け込むつもりはありません。このブログも頑張って続けて行く所存です。今後とも、宜しくお付き合いください。

旧年の話で恐縮ですが、11月7日(月)朝日新聞文化欄で、ルキノ・ビスコンティをとりあげていました。その頃、東京のとある映画館で、「ベニスに死す」を上映していました。1971年日本公開の作品です。そして、私がもっとも好きなビスコンティの作品でもあります。

私自身は、1964年日本公開バート・ランカスターアラン・ドロンが共演した「山猫」。1970年日本公開ダーク・ボガード主演作品「地獄に堕ちた勇者ども」。そして、同じくダーク・ボガードが主演した前述の1971年日本公開、「ベニスに死す」。さらに、1978年日本公開バート・ランカスターヘルムート・バーカー共演の「家族の肖像」。1979年日本公開ジャンカルロ・ジャンニーニ主演作品、「イノセント」を観ています。これらの作品で、すっかりビスコンティに魅せられてしまいました。

貴族出身の彼が描くテーマは、到底私などに理解できるわけではありませんが、それでも映像美役者によって、直接ハートに訴えかけられたのを覚えています。

■ お箸あれこれ
■ 女性のための耳よりネット
■ ミミヨリネット通販

山猫 Blu-ray

山猫 Blu-ray

  • 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店
  • メディア: Blu-ray



地獄に堕ちた勇者ども [DVD]

地獄に堕ちた勇者ども [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: DVD



ベニスに死す [DVD]

ベニスに死す [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: DVD



家族の肖像 デジタル・リマスター 無修正完全版 [DVD]

家族の肖像 デジタル・リマスター 無修正完全版 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店
  • メディア: DVD



イノセント 無修正版 デジタル・ニューマスター [DVD]

イノセント 無修正版 デジタル・ニューマスター [DVD]

  • 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店
  • メディア: DVD



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

原田芳雄さん逝く

7月19日、俳優原田芳雄さんがお亡くなりになりました。特に贔屓にしていた俳優さんではなかったのですが、私が映画を良く観ていた1970年~1980年代にも大変活躍されていて、主演作品出演作品を結構観ています。

当時の映画にはアウトローを描いた作品が多くみられ、そんなアウトローを演じる代表的俳優原田芳雄さんだったと思います。いまだに人気の高い松田優作さんのアウトローぶりも、かなり原田芳雄さんの影響を受けていたのではないでしょうか。

私が今でも印象に残っている原田芳雄さんの主演作は次の3作品です。彼ならではの個性的人物像を作り出していました。

1972年~1973年にかけて3作品公開された東宝映画無宿人御子神の丈吉」シリーズ。
木枯らし紋次郎」で有名な人気作家笹沢佐保原作です。4作目を期待していたのですが、とうとう製作されませんでした・・・(残念!)。

無宿人 御子神の丈吉〈1〉 (徳間文庫)

無宿人 御子神の丈吉〈1〉 (徳間文庫)

  • 作者: 笹沢 左保
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 1987/10
  • メディア: 文庫


無宿人 御子神(みこがみ)の丈吉〈2〉 (徳間文庫)

無宿人 御子神(みこがみ)の丈吉〈2〉 (徳間文庫)

  • 作者: 笹沢 左保
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 1987/11
  • メディア: 文庫


無宿人 御子神の丈吉〈3〉 (徳間文庫)

無宿人 御子神の丈吉〈3〉 (徳間文庫)

  • 作者: 笹沢 左保
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 1987/12
  • メディア: 文庫


無宿人 御子神の丈吉〈4〉 (徳間文庫)

無宿人 御子神の丈吉〈4〉 (徳間文庫)

  • 作者: 笹沢 左保
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 1988/01
  • メディア: 文庫


1974年公開黒木和雄監督作品「竜馬暗殺」。当時、ATGの作品は魅力的で、ほとんどの作品を観ています。
この作品は、モノクロならではの迫力ある映像印象的でした。そして、原田芳雄さんが演じる坂本竜馬は、従来の竜馬像とかなり違い、とても衝撃的でした。

1990年公開黒木和雄監督作品「浪人街」。この作品はリメイク作品。過去に何本も製作されている作品。他の作品を観ていないので比較はできませんが、殺陣シーンを含め、かなり楽しめた作品でした。
共演していた勝新太郎石橋蓮司田中邦衛樋口可南子といった面々も、従来のイメージと違った役柄で魅力的。このような作品は、もう二度と作れないような気がします。

roningai400.jpg

また銀幕活躍されていた役者さんが、一人旅立たれました。私としては、映画による感動を有難うございました、と申し上げるとともに、ご冥福をお祈りするばかりです。

B級パラダイス―原田芳雄エッセイ集

B級パラダイス―原田芳雄エッセイ集

  • 作者: 原田 芳雄
  • 出版社/メーカー: ベストセラーズ
  • 発売日: 1982/03/05
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


■ お箸あれこれ
■ 女性のための耳よりネット
■ ミミヨリネット通販
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

シドニー・ルメット監督、鬼籍に入る

今月9日、私がご贔屓にしていたシドニー・ルメット監督が亡くなりました。86歳だったとか。ご贔屓といっても、私が映画を良く観ていたのは1970年代~1980年代ですから、その時期の作品を観てシビレていたわけです。

なんといっても私がシビレた作品は、1974年日本公開、アル・パチーノ主演、「セルピコ Serpico」。そして、1976年日本公開、同じくアル・パチーノ主演、「狼たちの午後 Dog Day Afternoon」。この2作品で、断然好きになりました。

セルピコ [DVD]

セルピコ [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東北新社
  • メディア: DVD


狼たちの午後 [Blu-ray]

狼たちの午後 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: Blu-ray


社会派と呼ばれていたシドニー・ルメット監督の作品は、娯楽性をもたせながらも、警察腐敗業界裏側リアリスティックに描いていたものが多く、当時の私は、それらの作品を観て、かなりの衝撃を受けていました。

メイキング・ムービー

メイキング・ムービー

  • 作者: シドニー ルメット
  • 出版社/メーカー: キネマ旬報社
  • 発売日: 1998/08
  • メディア: 単行本


■ お箸あれこれ
■ 女性のための耳よりネット
■ ミミヨリネット通販

映画「チャイナ・シンドローム」

私が観たジェーン・フォンダ出演作品過去記事でご紹介しています。その中に、1979年日本公開、マイケル・ダグラス共演・製作ジェームズ・ブリッジス監督作品、「チャイナ・シンドローム The China Syndrome」があります。

チャイナ・シンドローム コレクターズ・エディション [DVD]

チャイナ・シンドローム コレクターズ・エディション [DVD]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: DVD


まさに今、福島県原子力発電所で起こっているようなことを描いた作品です。この時期に取り上げるのは如何なものかと思いましたが、今だからこそ、改めてこの作品を思い起こすのも意味があるのでは・・・。

当時、「チャイナ・シンドローム」の言葉意味を知って驚きました。なにしろ、同じように初めて知ったメルトダウンなるものが米国原子力発電所で起きると、その放射性物質は地球の中心部を突き抜け、裏側の中国まで至り、溶け出るというのですから・・・。

今回の福島原子力発電所災害で、多くの専門家解説しているのを聞いていると、「チャイナ・シンドローム」のような現象は心配しなくても良いようですが、かといって危険な状況には変わりありません。

映画では、この作品でカンヌ国際映画祭男優賞を受賞したジャック・レモン原子力発電所の技師を好演シリアスな役を演じるジャック・レモン演技力に魅せられました。

映画のように実情隠蔽しようとする気配は感じませんが、実情が知れるたびに不安が増すのも確かで、なんとも言いようがありません。
さらには、地震被害に加え、原子力発電所難題も抱えてしまった近隣の人達のことを思うと、本当に言葉を失ってしまいます。

原子力発電がよくわかる本

原子力発電がよくわかる本

  • 作者: 榎本 聰明
  • 出版社/メーカー: オーム社
  • 発売日: 2009/03
  • メディア: 単行本


地震と原子力発電所

地震と原子力発電所

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 新日本出版社
  • 発売日: 1997/03
  • メディア: 単行本


隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ

隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ

  • 作者: 小出 裕章
  • 出版社/メーカー: 創史社
  • 発売日: 2011/01
  • メディア: 単行本


放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

放射能で首都圏消滅―誰も知らない震災対策

  • 作者: 古長谷 稔
  • 出版社/メーカー: 三五館
  • 発売日: 2006/04
  • メディア: 単行本


◆プリアTシャツデザイン募集
「願いの叶う犬プリア」をテーマにTシャツ展を行い。Tシャツを商品化し、経費を除いた売上を義援金として全て寄付します。元気な日本・川越にすこしでも活気を取り戻したい思いで開催します。
■ お箸あれこれ
■ 女性のための耳よりネット
■ ミミヨリネット通販
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ワイヤー・アクションのはしり?チャニーズ・ゴースト・ストーリー

過去記事で、中国インドが舞台となった作品をご紹介しました。それも、西太后溥儀、そしてガンジーといった歴史上人物を描いた作品。

そこで、今回は娯楽性の高い香港映画をご紹介します。その作品は、1989年日本公開、レスリー・チェン、ジョイ・ウォン主演、チン・シュウ・タン監督作品、「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー A Chinese Ghost Story」。

acgs200.jpg

第4回東京国際ファンタスティック映画祭で大変人気のあった作品です。各国ファンタスティック映画祭でも獲得しています。

レスリー・チェンジョイ・ウォン人気もありましたが、なんといっても飛んだり跳ねたりのアクションが見もので、そのSFX技術評判でした。今ではワイヤー・アクションが当たり前になっていますが、当時は珍しかったと思います。この作品は、そのはしりではなかったでしょうか。

そういえば、手元に日中合作映画プログラムがあります。何に興味をもって観にいったのか、今となっては、まったく思い出せません[ふらふら]

その作品は、1990年日本公開、鞏俐(コン・リー)主演、張芸謀(チャン・イーモウ)楊鳳良(ヤン・フォンリャン)両名による監督作品、「菊豆(チュイトウ) JUDOU」。

judou200.jpg

この頃の私は、どうやらアジア作品傾倒していたようです。


映画でチャイニーズ―中国映画30本+チャイニーズ

映画でチャイニーズ―中国映画30本+チャイニーズ

  • 作者: 窪田 守弘
  • 出版社/メーカー: 南雲堂フェニックス
  • 発売日: 2003/11
  • メディア: 単行本


中国映画のみかた (あじあブックス)

中国映画のみかた (あじあブックス)

  • 作者: 応 雄
  • 出版社/メーカー: 大修館書店
  • 発売日: 2010/06
  • メディア: 単行本


香港映画の街角

香港映画の街角

  • 作者: 野崎 歓
  • 出版社/メーカー: 青土社
  • 発売日: 2005/02
  • メディア: 単行本


中華電影データブック 完全保存版

中華電影データブック 完全保存版

  • 作者: 石子 順 他
  • 出版社/メーカー: キネマ旬報社
  • 発売日: 2010/01/27
  • メディア: 単行本


アジア映画小事典

アジア映画小事典

  • 作者: 佐藤 忠男
  • 出版社/メーカー: 三一書房
  • 発売日: 1995/12
  • メディア: 単行本


■ お箸あれこれ
■ 女性のための耳よりネット
■ ミミヨリネット通販
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

1980年代に、こんな作品を観ていました

前回に続き、今となってはどうして観たか分からない作品のご紹介。1980年前後から、ハリウッド映画話題作が次々と公開され、新たな洋画ブームが始まっていたように思います。

そんな中、少々趣きの違う作品も公開されていて、どのような動機で観に行ったのか定かではないのですが、次のような作品プログラムを所有しています。

1983年日本公開、ベルナール・ジロドー&ローレン・ハットン主演、ダニエル・シュミット監督作品、「ヘカテ HECATE」。

ヘカテ HECATE
ヘカテ [VHS]

ヘカテ [VHS]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: VHS


1985年日本公開、タルック・アカン主演、ユルマズ・ギュネイ監督作品、「路 YOL」。1982年度カンヌ映画祭ブランプリ同国際批評家大賞受賞した作品

路

1985年日本公開、フランシス・ユステール&ヴァレリー・カプリスキー主演、アンジェイ・ズラウスキー監督作品、「私生活のない女 La Femmes Publique」。1984年度モントリオール映画祭審査員特別大賞同映画祭観客投票第1位獲得

私生活のない女

1986年日本公開、トーマス・ミリアン主演、ミケランジェロ・アントニオーニ監督作品、「ある女の存在証明 Identificazione di una Donna」。

ある女の存在証明

1988年日本公開、シガニー・ウィーバー&マイケル・ケイン主演、ボブ・スウェム監督作品、「ハーフムーンストリート HALFMOON STREET」。

ハーフムーンストリート

1988年日本公開、 ダニエル・デイ・ルイス&ジュリエット・ビノシュ主演、フィリップ・カウフマン監督作品、「存在の耐えられない軽さ The Unbearable Lightness of Being」。

存在の耐えられない軽さ
存在の耐えられない軽さ【字幕ワイド版】 [VHS]

存在の耐えられない軽さ【字幕ワイド版】 [VHS]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: VHS


1989年日本公開、グレタ・スカッキ主演、マイケル・ラドフォード監督作品、「白い炎の女 White Mischief」。

白い炎の女
白い炎の女 [VHS]

白い炎の女 [VHS]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: VHS


最近は気晴らしに映画を観るので、単純明快なものを選んでいます。今では、考えられないような作品を観ていたことに我ながら驚いています[わーい(嬉しい顔)]

入門・現代ハリウッド映画講義

入門・現代ハリウッド映画講義

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 人文書院
  • 発売日: 2008/03
  • メディア: 単行本


ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ〈上〉 (講談社プラスアルファ文庫)

ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ〈上〉 (講談社プラスアルファ文庫)

  • 作者: 副島 隆彦
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2004/04
  • メディア: 文庫


ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ〈下〉 (講談社プラスアルファ文庫)

ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ〈下〉 (講談社プラスアルファ文庫)

  • 作者: 副島 隆彦
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2004/04
  • メディア: 文庫


■ お箸あれこれ
■ 女性のための耳よりネット
■ ミミヨリネット通販
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

インド・ブーム?「ガンジー」と「インドへの道」

手元にあるプログラム整理していると、どうして観たのか今となっては良く分からない作品が幾つかあります。そんな作品の中でインドを舞台にした作品が次の2本です。

1983年日本公開、ベン・キングズレー主演、キャンディス・バーゲン共演、リチャード・アッテンボロー監督作品、「ガンジー Gandhi」。

ガンジー(1枚組) [Blu-ray]

ガンジー(1枚組) [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: Blu-ray


1984年公開、ジュディ・デイヴィス主演、デイヴィッド・リーン監督作品、「インドへの道 A Passage To India」。

a_passage_to_india160.jpg

ガンジー」は1983年第55回アカデミー賞最優秀作品賞をはじめ多くの受賞した作品。そして、「インドへの道」も1984年第56回アカデミー賞助演女優賞受賞するなど、数々の獲得しています。

賞レース高い評価を得た両作品ですが、今も昔もまったくインド関心のない私が、そのような理由だけで観たとも思えないのですが・・・。どうやらその頃には、忘れてしまった若き日の私がいたようです[わーい(嬉しい顔)]

ガンジー自伝 (中公文庫BIBLIO20世紀)

ガンジー自伝 (中公文庫BIBLIO20世紀)

  • 作者: マハトマ ガンジー
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2004/02
  • メディア: 文庫


ガンジー・自立の思想―自分の手で紡ぐ未来

ガンジー・自立の思想―自分の手で紡ぐ未来

  • 作者: M.K. ガンジー
  • 出版社/メーカー: 地湧社
  • 発売日: 1999/05
  • メディア: 単行本


ガンジーの危険な平和憲法案 (集英社新書 505A)

ガンジーの危険な平和憲法案 (集英社新書 505A)

  • 作者: C.ダグラス・ラミス
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2009/08/18
  • メディア: 新書


ガンジー―インドを独立にみちびき、非暴力によって世界を変えた人 (伝記 世界を変えた人々)

ガンジー―インドを独立にみちびき、非暴力によって世界を変えた人 (伝記 世界を変えた人々)

  • 作者: マイケル ニコルソン
  • 出版社/メーカー: 偕成社
  • 発売日: 1992/03
  • メディア: 単行本


D28 地球の歩き方 インド 2010~2011

D28 地球の歩き方 インド 2010~2011

  • 作者: 地球の歩き方編集室
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2010/06/19
  • メディア: 単行本


インドなんて二度と行くか!ボケ!!―…でもまた行きたいかも (アルファポリス文庫)

インドなんて二度と行くか!ボケ!!―…でもまた行きたいかも (アルファポリス文庫)

  • 作者: さくら 剛
  • 出版社/メーカー: アルファポリス
  • 発売日: 2009/07/24
  • メディア: 文庫


インドの衝撃 (文春文庫)

インドの衝撃 (文春文庫)

  • 作者: NHKスペシャル取材班
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2009/11/10
  • メディア: 文庫


■ お箸あれこれ
■ 女性のための耳よりネット
■ ミミヨリネット通販
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

女帝「西太后」と「ラスト・エンペラー」の溥儀

前回の記事でジョン・ローン主演した、1988年日本公開、ベルナルド・ベルトルッチ監督作品、「ラストエンペラー The Last Emperor 」をご紹介しました。



この頃、香港映画中国映画合作も含め、ちょっとしたブームではなかったでしょうか。カンフー映画以外の作品を観る機会が増えた時期のように思います。その背景や経緯については、いずれ調べてみたいと考えています。

そんな作品の代表作が、前述の「ラストエンペラー」ではなかったかと思います。実は、前年にも同じ溥儀人生を扱った中国・香港合作映画公開されていて、私も観ています。
その作品は、1987年日本公開、梁家輝(レオン・カーフェイ)主演、李翰祥(リー・ハンシャン)監督作品、「火龍 THE LAST EMPEROR」。

karyu160.jpg

このようなブーム発端とも言える作品が、1985年日本公開の中国映画劉暁慶(リウ・シャオチン)主演、李翰祥(リー・ハンシャン)監督作品、「西太后 SEITAIGO」だと思うのですが、如何でしょうか。かなりショッキングな場面もある衝撃の話題作でした。

西太后 (完全版) DVD-BOX

西太后 (完全版) DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: アット・エンタテインメント
  • メディア: DVD


1989年には、同じ監督・キャストで製作された、「続・西太后 SEITAIGO Part Ⅱ」が公開され、前作不快な思いもしたのですが、やはり気になり劇場に足を運んでいます[ちっ(怒った顔)]

西太后―大清帝国最後の光芒 (中公新書)

西太后―大清帝国最後の光芒 (中公新書)

  • 作者: 加藤 徹
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2005/09
  • メディア: 新書


西太后の不老術 (新潮選書)

西太后の不老術 (新潮選書)

  • 作者: 宮原 桂
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2009/03
  • メディア: 単行本


西太后 最後の十三日

西太后 最後の十三日

  • 作者: 宮原 桂
  • 出版社/メーカー: 牧野出版
  • 発売日: 2010/12
  • メディア: 単行本


溥儀―清朝最後の皇帝

溥儀―清朝最後の皇帝

  • 作者: 入江 曜子
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2006/07/20
  • メディア: 新書


わが半生―「満州国」皇帝の自伝〈上〉 (ちくま文庫)

わが半生―「満州国」皇帝の自伝〈上〉 (ちくま文庫)

  • 作者: 溥儀
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 1992/12
  • メディア: 文庫


わが半生―「満州国」皇帝の自伝〈下〉 (ちくま文庫)

わが半生―「満州国」皇帝の自伝〈下〉 (ちくま文庫)

  • 作者: 溥儀
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 1992/12
  • メディア: 文庫


■ 「想い出肴に」 作詞・作曲・歌唱:高橋浩
takahashi_cd100a.jpg
・素敵な曲です! 是非、お聴きください♪

■ お箸あれこれ
■ 女性のための耳よりネット
■ ミミヨリネット通販
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。